冬場に比べると明らかにジョギング・ウォーキングしている人の数が増えました
僕は今年の初めくらいから健康のために週2回ほど、夜8時くらいからジョギングをしているのですが、最近になって同じようにジョギング・ウォーキングしている人々の数が急激に増えたと思います。
目測では寒い冬場に比べて今は3~4倍の人が歩いていますね。
少し前にはジョギング中に夜桜を楽しんでいる人々の姿がありましたが、大体それが過ぎた以降からウォーキング人口が増えた感じです。
春になって暖かくなると同時に皆さん開放的な気持ちになり、運動の意欲が出てくるのでしょうね。
僕のジョギングアイテム
その①タスキ反射バンド
まず初めにタスキ反射バンド。僕の地域は街灯が少なく、暗がりが多いのでタスキ反射バンドが無いとちょっと危険なんですよね。
しかも近くに高校があり、坂道もあるので、自転車通学の高校生が上からシャーっと勢いよく向かってくる場合がままあるんです。
なのでタスキ反射バンドが無かったら危ないです
その②ウォークマン
これも僕のお気に入りジョギングアイテムです。
好きな音楽をパソコンに入れてから、パソコンとこのウォークマンを繋ぐことで好きな音楽を簡単にウォークマンに入れることができます。
しかもこれ「ノイズキャンセラー機能」が付いておりまして、周囲の雑音を書き消すことができるんです。
建物や電車の中で聴くのが普通の使い方ですが、僕はジョギング中にも使ってます。
好きな曲を聞きながらジョギングすると、テンションも上がって運動効果倍増です
僕は主にゲーム曲の戦闘シーンの音楽を流してます
その③ニット帽
最後にニット帽。
元々寒い冬場に頭部と耳元を温めるため…ではなく、上のウォークマンのイヤホンが耳から外れてしまわないようにするために付けてるだけです(笑)
もちろん防寒の効果もありますが、今からの暖かい時期になりますと、あまり必要無いかもしれません。
でもウォークマンを付ける方にとっては必須アイテムです
ちなみに服装は基本ジャージです。特に拘りはありません。サウナスーツを着て走る方もいらっしゃいますが、基本的に汗を沢山かくことは新陳代謝がよくはなりますが、直接的なダイエットの効果は薄いそうです。
筋肉を沢山使って基礎代謝をUPさせることがダイエットには効果的。
なので僕はサウナスーツを着て汗をいっぱいかいてすぐにバテてしまうようなジョギング法はやりません。できるだけ長く、そして力強く走れる環境でジョギングするようにしています。
靴はスポーツシューズを履いた方がいいと思います。固いアスファルトの上を素人走法で力強く走ってしまうとすぐに足の裏を痛めてしまいますので。(実際に僕がそう(汗))
これからの暖かい季節、夏に向けて健康的な肉体づくりに皆さんも一つジョギングを始められてみてはいかがでしょうか?
コメントを残す