ダイエット用の青汁商品はいくつか登場していますが、めっちゃ贅沢フルーツ青汁は果たして本当に痩せれるのでしょうか?
まずは配合されている原材料・成分や、それに付随する効果・効能、そして世間の口コミ・評判を見てみましょう。
【めっちゃ贅沢フルーツ青汁の三分動画はこちら↓】
目次
めっちゃ贅沢フルーツ青汁の原材料・成分
まずは原材料からチェックしていきましょう。
パッと見ただけでも相当沢山の成分が配合されているのが見て取れますが、一番の注目は正式名称の中にも含まれている「大麦若葉」と「クマザサ」でしょう。この2つは他の色んなダイエットドリンクやダイエットサプリにも配合されている代表的な成分ですが、今一度ココでその効果・効能について確認してみます。
大麦若葉
大麦若葉には生活習慣病の予防・改善、美肌効果、むくみ改善など、様々な効果が期待できますが、糖質の代謝を促進するビタミンB1、新陳代謝を活発にするビタミンC、食欲を抑える効果のあるレプチンの分泌を促す亜鉛など、ダイエットに有効な成分がたくさん含まれています。
もちろん食物繊維も豊富に含まれており、腸内環境の改善に非常に役立ちます。
大麦若葉は他の青汁の原材料と比較すると苦みなどのクセが少ないので、小さな子供でも飲める場合が多いようですね。
クマザサ
クマザサ(熊笹)は特に珍しくはなく、日本全国どこにでも生えている植物なのですが、実は非常に豊富な栄養素が含まれています。
中でも食物繊維と同様に整腸作用があるクロロフィル、必要な栄養素を吸収し、余分な脂質や糖質を排出してくれるクマザサ多糖体、ポリフェノール類の1つであるフラボノイドなどに注目です。
多くの青汁商品に配合されているクマザサですが、それだけ優秀な食材ということでしょう。
めっちゃ贅沢フルーツ青汁の口コミ・評判
次に実際にめっちゃ贅沢フルーツ青汁を飲んだことのある方々の口コミレビューをまとめてみました。

○飲み始めてから二週間程で、肌荒れが酷かったのがなおりました。お通じが良くなるとかは人それぞれかな?
○青汁の前に抹茶すら飲めない人間だったので、始めは飲めるのか心配だったんですが、豆乳で割ってシェイクして飲んだら本当に美味しくてクセになりました!
○匂いはキウイみたいな。味はほんのり甘味のある緑茶的。舌触りは少し粉っぽいけど、私は気にならない感じでした。
○便の調子がいいですね。毎日、整腸剤と下剤を飲んでいるほどの便秘症ですが、お腹の張りや痛みが緩和されて便意を感じた時に少しある腹痛がなくスルッと出ます。
○不摂生な食生活でお通じが出たり出なかったりだったのが、毎日コンスタントに出るようになりました。

○味は美味しいですが特に効果を実感できませんでした。あとちょっと値段が高いかな…。
○味は他の青汁と違ってフルーツ味ですごく飲みやすいですが、値段が高くて…もう少し安いなら続けれるのですが…。
○これで置き換えして痩せたというような口コミもネットでは散見されますが、食事の代替品にするにはさらっとしすぎているし、量も少なすぎるのでお腹には溜まりません…。
味に関する評価は高い
高評価を付けた方も低評価を付けた方も共に味に関する評価は概ね良いようです。
青汁なのにほんのりと甘みが感じられ、後味がすっきりとしていることから、飲みやすいと感じられている方が多いようですね。
中には美味しくないという口コミをされている方もいらっしゃいますが、8:2くらいで美味しいという評価の方が勝っている印象です。
便通改善に効果あり
食物繊維などの効果のためか、便通改善の報告が多数見られました。
普段からかなりの便秘持ちの方でも、コレを飲んだらスッキリと出た、というレビューもいくつかありましたので、整腸作用に関しては結構期待できそうです。
めっちゃ贅沢フルーツ青汁のダイエット記録
ダイエットマルシェで実際にめっちゃ贅沢フルーツ青汁1パックを飲み続けてみました。
めっちゃ贅沢フルーツ青汁は1パック30包入りで、日に1~2包が目安摂取量なので、ダイエットマルシェでは日に2包ずつ、15日間かけて飲んでみることにしました。
以下はそのダイエット記録です。
めっちゃ贅沢フルーツ青汁を飲む前の体重・体脂肪率などの数値
BMI:23.1
全身体脂肪率:20.5%
全身筋肉量:55.20kg
推定骨量:3.0kg
内臓脂肪:9.5レベル
基礎代謝量:1632kcal/日
体内年齢:34歳
体水分率:52.1%
身長:178.0cm
スタートは2017年3月25日で、上記がそのスタート時点での各数値です。
測定は毎朝起きてトイレを済ませた後に計るという方法で統一しています。途中経過の測定は寒さのため、パジャマを着たまま計ったりしていますが、最初はしっかりパンツ一丁で正確に計っていますし、最終日も同条件で計測します。
ここから数値がどのように変化するかを見ていきました。
めっちゃ贅沢フルーツ青汁の飲み方
めっちゃ贅沢フルーツ青汁の飲み方についてですが、その日の最初の1杯は朝食と一緒に飲みました。
グラノーラやフルーツ(主にりんご)と一緒に飲むことが多かったですね。
そして牛乳とばかり混ぜて飲んでいました。これまでの経験から、水とはあまり合わないと思いましたので、水では一度も試していません。
他には豆乳と混ぜてみましたが、個人的には牛乳よりもこちらの方が美味しかったですね。
なんというか、牛乳よりもよりまろやかになります。青汁らしからぬ上品な味。牛乳でばかり飲んでいたので、豆乳の食感がとても斬新でした。
あとめっちゃ贅沢フルーツ青汁は、ほんのりとした甘さもあるので、プレーンヨーグルトに混ぜてもいけるかなと思い、試してみました。


しかしもともと味がついていないヨーグルトなので、これはさすがにちょっと味が薄かったですね。でもまぁ普通に食べれます。薄味が良いという方は、プレーンヨーグルト混ぜもありかもしれません。
スイーツタイムに甘いケーキと一緒に飲むのもいいですよね。
夜は夕食前に飲むこともありました。この日は焼き肉だったので、その前に一杯グイッと。
この日が一番凄くて、焼き肉を終えたあとに間もなく便意に襲われ、食べたものが全部出たかな?というくらいお腹の中がすっきりになりました。
あと丁度姪っ子が帰ってきていたので、試しに飲ませてみたところ、美味しく飲んでいる様子。
めっちゃ贅沢フルーツ青汁は、小さな子供でも飲めるくらい味が整っているのでしょう。
めっちゃ贅沢フルーツ青汁は粉末状なので、お料理が好きな方はパンやホットケーキに混ぜてみても良さそうです。
めっちゃ贅沢フルーツ青汁を飲み終えた後の体重・体脂肪率などの数値
めっちゃ贅沢フルーツ青汁はチェックシートがあるので、そちらに飲んだことを記録していきながら飲み進めていきました。
二日ほど夜遅くまで外出していたので飲めず。その分、予定より1日伸ばしました。
結果がこちら↓
BMI:23.1
全身体脂肪率:19.2%
全身筋肉量:55.85kg
推定骨量:3.1kg
内臓脂肪:9.0レベル
基礎代謝量:1650kcal/日
体内年齢:32歳
体水分率:53.2%
身長:178.0cm
最終日の前は、夜遅くに食べ放題に行ったので一時的に体重が増加していますが、1日経って落ちついていますね。
また、上でも書きましたが、途中はパジャマを付けたり付けなかったりで計っているので、数値に誤差があります。最終日は最初に計ったときと同条件で計測しているので、ご安心ください。
各数値ビフォー&アフター比較
摂取前 | 摂取後 | 差 | |
---|---|---|---|
体重(kg) | 73.25 | 72.90 | -0.35 |
BMI | 23.1 | 23.1 | - |
全身体脂肪率(%) | 20.5 | 19.2 | -1.3 |
全身筋肉量(kg) | 55.20 | 55.85 | +0.65 |
推定骨量(kg) | 3.0 | 3.1 | +0.1 |
内臓脂肪レベル | 9.5 | 9.0 | -0.5 |
基礎代謝量(kcal/日) | 1632 | 1650 | +18 |
体年齢(才) | 34 | 32 | -2 |
体水分率(%) | 53.1 | 53.2 | +0.1 |
結果検証
飲み始める前と比較すると、各々微細な変化ではありますが、全体的に良い方向へ数値が動いているのが分かりますね。
筋肉量が増えているのに体重は減っているというのがとても嬉しいですし、男のダイエットとしては最高の結果だと思います。
筋肉量が増えているのは、3日に一度のペースで行っているランニングの成果だと思います。期間中、適度な運動はしていますが、食事制限は一切していませんでした。一切しないというか、むしろ食べ放題に行ったり、甘いスイーツなどを食べたいときに食べてこの結果なので、ダイエットとしては大成功なのではないのでしょうか。
まとめ
僕は普段から便通に悩まされることはないのですが、飲んでいる間は更に快便になったと思います。ですので、実践半ばで既に「これは痩せているだろうな」というのを感じていました。
夜遅くの食べ放題のときは流石に大丈夫かな?と思いましたが、それを乗り越えて最終的に痩せたという結果が出たので良かったと思います。
めっちゃ贅沢フルーツ青汁は味もイイですし、ダイエット系青汁商品の中ではかなり良い方だと思いました。
公式サイトでは、めっちゃ贅沢フルーツ青汁を使った一食置き換えの紹介もされていますので、興味のある方は見てみてください
コメントを残す