
ご無沙汰しております。
ワタナベ3世です。
渋谷某所のコンビニから失礼いたします。
なぜか待ち合わせ場所がコンビニの中でね、
おじさんたまらず向かいのビルを凝視して待っていたよ。
今回のチャレンジは、この腸活スルルン青汁を飲んで、渋谷で人気のパンケーキを食べに行こうと思うよ。
絵面は最高に汚いけども、企画史上一番ファンシーな内容になっとるね。
「サイリウム」×「食物繊維」×「乳酸菌」で便秘気味の方、腸活、腸内フローラが気になる方へむけためっちゃ美味しい青汁のこと。
要するに、乳酸菌とか色々あるけど、乳製品を混ぜることで腹持ちがよくなり、少ない食事の量でお腹がいっぱいになりやすくなる青汁なんよ。
早速青汁を作って行くよ。
好みは分かれるかもしれないけれども、おじさんはこの手の乳製品で割る系のものは、大体豆乳で割るんよ。
実は日本人は、牛乳を消化できる酵素がほとんどないけど、植物系の消化力は半端ないのよね。
だから、豆乳で割ると無駄なく栄養素も吸収できるのとちがうのか?うまいし。
という理由で豆乳なんよね。(ワタナベ3世の主観です)
専用のシェイカー(付属)入れてこれから振って行くよ。
顔はいってるけども、本人は真剣よ。
この混ぜ加減一つで味が大きく変わるからね。
おじさんは蒲田に生まれて蒲田で育ったんやけど、蒲田も本当にここ数年で大きく変わってしまったんよ。
ひとつは京急の開発がとんでもない、あんな僻地で億ションがあるからね。
もうひとつは長年通っていて居酒屋ふるさとの閉店。これは蒲田5丁目エリアの人間は、本当にショックを受けてしまったよね。
そんなことを考えながら振って行くよ。
できた!
豆乳の分量を間違えると溢れ出すから注意してほしんよ。
ゴクゴク
うめっ。
正直この手の青汁って薬ぽかったりして、嫌なものが多いんやけど、スルルン青汁は普通に抹茶とミルク感を楽しめて美味いね。
料理に混ぜて使えることもあるんよ。
つづけてもう1杯いくよ。
無調整豆乳で作るのが一番ええね。
振る〜っ!!!!!!
ゴクゴク
うまっ!!
じゃあ、2杯飲んだのでパンケーキ屋にいこうかね。
現場につきました。
今日平らげる店はここ!
最近、会社の子はじめ女子の圧倒的な支持のある名物パンケーキを出してくれると聞いたんよ。フワっフワの!
この時点でおじさんかなり青汁の効果でお腹がいっぱいなんだけど、フワっフワしたいから頑張って乗り込むよ!
写真には写ってないけども、おじさんと撮影クルー以外全員女子だったんよ。
ちょっとでも馴染もうと、試しに入り口で写真をとったんやけど、やっぱりおっさん臭がするよね。
さっそく席につき、名物パンケーキを注文!
これかっ!!!
なんだろう、すごくやわらかそうだよね。
赤ちゃんのおしりみたいな雰囲気で、ここでちょっと食欲が湧いたよね。
あー、こりゃ美味いわ!
多分生地にたっぷりチーズがはいっているのかもね、フワっフワで甘すぎず、メープルとの相性抜群な仕様がたまらんね。
こりゃ女子の巣になるわ。
食べ進めていくと、撮影クルーが食いきれなかった1枚も投下され、都合4枚の生地を食ったよ。
これ一度は、生クリーム漬けにして食ってみたいわ。
ハローコレステロール。
完食です。
パンケーキだけだとちょっと足りないかもとおもってたんやけど、先にスルルン青汁を飲んでいたこともあって、満腹感があるね。
おじさん夕方まで宇田川町のゲオでさぼろうかってくらい腹いっぱいなんよ。
本当に今日の検証は充実しててよかったわー。
昼飯も食ったし、今日はここで。。。
?
なんだここは?
クルー『どうせならラーメンも食ってどれだけ腹いっぱいになるかためしてみましょう』
そんな一言にまんまと乗ってしまい渋谷神座へ。
どんっ!
どどどん!!
なんでラーメンライス食わなきゃいけねーんだ!!!!!!
と吠えても無駄だったね。
胃の中で膨れた青汁、パンケーキのふっくら感、全てがおいしいラーメンに別のベクトルを向けてきて、この時点でかなりむせてきたのよ。
ただでも、やっぱり神座のラーメンはうまいね!
ズルズル
うまい。いろんな出汁が折り重なった味がするね。
米もうまい!
ラーメンライスセットは定食界の世界チャンピンやとおもうんよ。
うほーっ!完食!!
満腹状態でさらにこれを平らげたものしか見えない景色が見えたね。
おじさんは今回こんなに量を食べたけど、スルルン青汁は食事と一緒にするとき、少ない量の食事でも満腹に近い状態になれるから、食べ過ぎを気にしてしまう人は飲むといいかもしれないね!
乳酸菌もたっぷりはいっているから、これからお通じも楽しみだぜ!
~次回に続く~
コメントを残す