
「キャビテーションには興味があるけどお金と時間が…」
という方のために、ヤーマンから自宅で出来るキャビテーション機器『キャビスパ』が発売されました。
我が家でも「バックブリッジ」というヤーマンの別商品を実際に購入して使っているのですが、ヤーマンの商品は健康生活に特化したものが多く、モノが良いので長持ちしてくれる商品が多いと思います。
今回のキャビスパは自宅でできるキャビテーションということで、非常に注目を集めています。
目次
キャビスパ~ダイエット効果が期待できそうなポイント
キャビテーション(超音波刺激)
キャビスパは330kHzの超音波により脂肪を内部から破壊してくれるそうです。330kHzの超音波って言ってもちょっと分かりにくいですよね。
キャビスパの公式販売サイトには実際にキャビスパの上に水を垂らしている動画がありますが、水が超音波刺激によって水蒸気になっているのが分かります。
温度ではなくて超音波刺激で液体が水蒸気へと変化しているのですから、ボイル・シャルルの法則により、圧力がかかっているために水蒸気になっているということでしょうかね。
また、キャビスパの上にラードを置いている動画もあるのですが、そのラードが超音波刺激により固体からゾル状になるのが分かります。体内の脂肪もあのようにとろけて体外へ流れ出ていくようなイメージでしょうか。
RF
RFというのはラジオ波のこと。ラジオ派の目的は体温を上げることです。体温を上げることでキャビテーションの効果をアップするためですね。
キャビスパのRFによる体温上昇効果にはかなり即効性がありまして、ご覧のようにキャビスパを当てている部分が他の部位よりも明らかに温度が上昇しているのが分かります。
EMS
キャビスパにはEMS機能もあります。EMSマシーンは僕もスレンダートンエボリューションを使っていますが、最近のEMSマシーンはなかなかの筋トレ効果があります。
昔は感度が悪かったですし、外面部分しか刺激が届かないものばかりでしたが、最近のEMSマシーンは内部の筋肉、コアマッスルを鍛えれます。
キャビスパはジェルを塗る必要も無いですし、自分で鍛えたい部分にキャビスパを当てて刺激することができるのがいいですね。
日本初の防水仕様
キャビスパは自宅用キャビテーションマシンでは日本初の防水仕様。当然お風呂の中でも使えます。というかお風呂の中で使うと体も温まっているので相乗効果が期待できそうですね。
現役モデルの原志保さんもキャビスパを絶賛
公式販売サイトに掲載されている動画の中で、現役モデルの原志保さんがキャビスパを高く評価されています。
自宅用キャビテーションマシンでラジオ派が搭載されているのは今までキャビスパ以外見たことがないそうです。美容関係に詳しいモデルさんが言われているので、信憑性は高そうです。
キャビスパは体の各部位に使えます
キャビスパの最もイイところはお腹だけでなく、おしり、二の腕、太ももなど、女性の気になる部分に全てに使えるところだと思います。
美容サロンに行くと通った回数だけ費用がかかってしまいますが、キャビスパは家庭用キャビテーションマシンなので、いくら使っても初期費用だけでOK。お値段も3万程度なので決して手が届かないと言った金額ではありません。
夏に向けて今からダイエットを意識されている方は、購入を検討されてみてはいかがでしょうか
コメントを残す