そんな時にも安心して食べることができるように、カロリーや糖質カットのサプリメントがいくつか販売されていますが、今回はこちらの商品を紹介したいと思います。
名前からどんな時に効果があるのか何となく想像できますね。
楽天市場でも売れている商品のようです。
今回は、この「なかったコト!」にはどのようなダイエット成分が含まれているのかを調べ、実際に約2週間飲み続けた体重や体脂肪率の変化をまとめました。
目次
「なかったコトに!」の原材料と栄養成分
「なかったコトに!」は、どのような原料から作られているのでしょうか。
白インゲン豆という成分が一番最初に記載されているので、これが主な成分と考えられます。
キダチアロエや難消化性デキストリンなど、ダイエットサプリでよく見かける成分も含まれているようです。
次に栄養成分です。
栄養成分(1回3粒あたり)
たんぱく質 0.06g
脂質 0.03g
炭水化物 0.63g
食塩相当量 0.0013g
「なかったコトに!」に含まれるダイエット成分
どのようなダイエット成分が配合されているのかは、パッケージの裏面に目立つ文字で書かれてあります。
α‐リポ酸、L-カルニチン、L-オルニチン
キダチアロエ、メリロート
これらの成分にどのようなダイエットに効果があるのか、一つ一つ調べてみました。
白インゲン豆
白インゲン豆を使ったダイエットサプリは以前に試したことがあります。
「糖質ぱっくん分解酵母」という商品です。
この商品にも白インゲン豆エキス末が含まれていました。
白インゲン豆には、「ファセオリン」という成分が含まれていて、ブドウ糖の生成を抑えてくれる働きがあります。
ご飯やパン、麺類などの炭水化物を摂取すると、ブドウ糖に分解され、ブドウ糖は各細胞のエネルギー源となりますが、過剰に炭水化物を摂取するとブドウ糖が消費しきれずに余ってしまって脂肪となってしまいます。
「ファセオリン」はブドウ糖の生成を抑制することで、身体に脂肪がつきにくくなるサポートをしてくれます。
白インゲン豆はお店で普通に売られていますが、生で食べると激しい下痢や嘔吐などの副作用がでるので、必ず加熱して摂取しましょう。
もちろんサプリメントは処理がされていますので安心して摂取することができます。
サラシア
サラシアは、サラシアオブロンガという名前のものもありますが、この商品に使われているのは、「サラシアレティキュラータ」というもののようです。
どちらも同じサラシアの種類ですが、サラシアオブロンガはインド南西部で、サラシアレティキュラータはスリランカで生産されているという違いがあります。
しかし、スリランカ産のサラシアレティキュラータは自生地が少なく生産量も少ないため、日本に入ってくるサラシアの5%程度で、残りはインド産のサラシアオブロンガと言われています。
そのため、サラシアレティキュラータは貴重な素材であることが分かります。
ダイエットに関してはどちらも同じ効果があるようで、糖類を分解する酵素の働きを抑制することで、糖類が体内に吸収されないようにし、血糖値の急激な上昇を抑えてくれるという働きがあります。
吸収されなかった糖類は、大腸で善玉菌のエサになるので、腸内環境を整えるサポートもしてくれます。
ハス葉
ハスの葉に含まれるアルカロイドという成分は、血液中の悪玉コレステロールなどの脂肪分を排出する働きがあります。
また、ネルンボサイドといポリフェノールの一種も含まれていて、血行を促進する効果があるため、全身の血液の巡りが良くなり、新陳代謝もアップして、冷え症やむくみの改善にも繋がります。
α‐リポ酸
α‐リポ酸は、ミトコンドリアの中に存在する「チオクト酸」とも呼ばれる物質で、ミトコンドリアがエネルギーを生み出す際の手助けをしています。
新陳代謝を促進し、脂肪燃焼に効果があると言われています。
30歳以降は、体内のα-リポ酸の合成量が少なくなると言われていて、これが基礎代謝の低下にも繋がっていると考えれらますので、α-リポ酸をサプリメントで摂取することが必要になってきます。
L-カルニチン
肉や魚を食べることで体内に脂質が取り入れられると、それらの脂質は長鎖脂肪酸とそれ以外の脂肪酸に分けられます。
長鎖脂肪酸はL-カルニチンによって細胞内のミトコンドリアに運ばれます。
ミトコンドリアに運ばれた長鎖脂肪酸は身体を動かす為のエネルギーになるため、L-カルニチンは脂肪燃焼に効果があるのではないかと言われています。
そして、α-リポ酸との相性が良いため、同時に摂取することで、より高いダイエット効果が期待できると考えられています。
L-オルニチン
オルニチンというと、しじみに多く含まれていて、肝機能の向上に効果があることで有名です。
そのため、お酒を飲み過ぎた時のケアや二日酔い防止に役立つことでも知られています。
しかし、それだけではなく、新陳代謝を向上させる働きもあります。
これはオルニチンが成長ホルモンの分泌を促進する作用があるためです。
成長ホルモンの分泌は10代をピークに段々と減少してきますので、オルニチンによって整腸ホルモンの分泌が促進されれば、筋肉の生成、脂肪分解が促進されますので、ダイエットに繋がります。
キダチアロエ
キダチアロエに含まれるアロインという成分には、腸の運動を活発にする作用があるので便秘の改善に効果があります。
メリロート
メリロートにはサポニンという成分が含まれていて、むくみ解消に効果があると言われています。
また、クマニンという成分の働きで、血液の流れが良くなり冷え症を改善する効果もあります。
むくみや血行不良により余分の水分を溜めこんだり、代謝の低下に悩んでいる人には、効果がありそうです。
ダイエット成分の配合について
ダイエットに有効な成分についてまとめましたが、しかしこれらの成分が製品中にどのくらいの割合で配合されているのか具体的な表記はありません。
配合量が低ければ効果は少ないでしょうから、それぞれの成分についてどのくらい配合されているのかをしっかり表記することで、他の商品との差別化が図れるのではないかと感じました。
実際に2週間飲み続けたときの体重・体脂肪率などの変化は?
「なかったコトに!」を実際に飲んで身体の変化を調べます。
服用方法は「1回3錠を目安にお食事前に」と書かれています。
1日の摂取目安量については書かれていませんでしたが、1回3粒というのは1食分という意味だと考えれらますので、朝、昼、夜の食前に服用しました。
中身はこのように少しグレーがかった錠剤です。
これを水かぬるま湯で飲みました。
1袋に120粒入っていて、1日9粒ずつ消費していきますので、13日分と少しということになります。
服用中は普通に外食もして、特に食べる量を減らしたりはしていません。


服用期間中に、このような顔の模様のついた錠剤が入っている事に気が付きました。
販売元のグラフィコのHPで調べてみると「幸せのずぼらん」という名前のナマケモノだそうです。
恐らく1袋に1個は入っているのではないかと思われます。
片面にしか刻印されていないようですので見逃してしまいそうですが、私は偶々みつけることができました。
ダイエット中は神経質になりがちですが、このような遊び心があると気持ちも少し和みそうですね。
服用前から服用後までの体重・体脂肪率の推移
約2週間(2月14日~27日)、朝昼夜の食事の前に3粒ずつ飲んだ体重と体脂肪の変化です。


ほぼ横ばいで大きな変動がなかったことがグラフから分かると思います。
他の項目とも合わせて表にまとめました。
服用前 | 服用後 | 差 | |
---|---|---|---|
体重(kg) | 52.45 | 52.00 | -0.45 |
体脂肪率(%) | 25.4 | 25.7 | +0.3 |
内臓脂肪レベル | 2 | 2 | 0 |
骨格筋率(%) | 29.3 | 29.3 | 0 |
体年齢(歳) | 32 | 31 | -1 |
基礎代謝(kcal) | 1182 | 1174 | -8 |
BMI | 19.1 | 19.0 | -0.1 |
体重は少し減少していて、体脂肪率は少し増加しています。
しかし、このぐらいの数値の変化であれば普通に生活している時とほぼ変わらないと考えて良いと思います。
炭水化物を多めに食べる時に服用するのが良い?
3食毎回飲むというよりは、飲み会や食べ放題などで食事量が増える時に飲むサプリメントと考えた方が良さそうです。
ダイエット成分の項目でも触れましたが、ファセオリンやサラシアレティキュラータはでんぷん質を分解する消化酵素の働きを抑制する効果があります。
言い換えれば、ご飯や麺類、パンなどのでんぷん質を摂取した時には効果を発揮してくれますが、それ以外のものにはそれほど効果が期待できないのではないかと考えられます。
食べ物の中には、もともと「ブドウ糖」として存在しているものもあり、それは既に腸で吸収される最終段階の「ブドウ糖」の状態になっている訳ですから、消化酵素に分解されることなく腸で吸収されます。
このように、もともと食品中に「ブドウ糖」として存在するものには、消化酵素が働かないので、ファセオリンやサラシアレティキュラータは効果を発揮することができません。
「ラーメンと白ご飯」、「チャーハンとラーメン」、「焼そばと白ご飯」などの炭水化物が多いメニューをよく食べる人は、毎回このサプリメントを飲む必要があると思いますが、「サンドイッチとヨーグルト」や「おにぎり1個にサラダ」などの軽めの食事で済ませるような場合には、「なかったコトに!」を飲んでもカットする炭水化物が少なく、サプリの効果を感じられないのではないかと思います。
また、これを飲むだけでダイエットには繋がらないので、パッケージ表面にも書いてありますが、食生活、運動不足などトータルで生活を見直すことも考えなくてはならないでしょう。
なかったコトに!の販売価格
私はドラッグストアで購入しましたが、税込1380円でした。
アマゾンでは、1020円で売られていますし、3袋セットや箱でも売られていて安く購入できるようですので、「なかったコトに!」の効果を実感されている人はネットで容量の多いものを購入する方がお得のようです。
また、「なかったコトに!」は他にも色々な種類のものが発売されています。
出典:グラフィコ
基本的な成分は変わらないと思いますが、40代以降向けや、チョコレート好きな人向け、夜遅くに食事する事が多い夜型の人向けなど様々ですので、他のサプリで効果を感じられなかったという方は、自分に合ったものを選んで試してみるのも良いかもしれません。
コメントを残す