マルチポリフェノールにはどのような原材料・成分が使われていて、どのような効果・効能が期待できるのか、そして世間一般の口コミ・評判はどうなのかをまとめたあとに、使用前後の体重・体脂肪率などの数値の変化を記載していきたいと思います。
≪マルチポリフェノールの動画ダイジェストはこちら≫
目次
マルチポリフェノールの原材料と成分
マルチポリフェノールの原材料
まずはマルチポリフェノールに使われている原材料から見ていきましょう。
下で代表的な原材料を見ていきたいと思います。
還元麦芽糖水飴
還元麦芽糖水飴は別名マルチトールと言って、砂糖に比べて食後の急激な血中濃度の上昇が起きにくいという特徴があります。カロリーも砂糖の半分しかないらしいので、昨今のダイエットサプリなどの成分にもよくみられるようになりました。
ただ、これはオーガニック(無農薬栽培)ではないようなので、そこがちょっと引っかかる部分ではあります。
シェラック
シェラックは医薬品や食品、錠剤のコーティング材として使われているようで、ダイエットとは関係がないようです。
無味無臭で人体には無害らしいので、その点は大丈夫そうです。
カルナウバロウ
様々なダイエット商品の原材料を見てきましたが、カルナウバロウというのは聞いたことがないので、ちょっと調べてみましたところ、医薬品や化粧品、脱毛ワックスなどに使用されているものだそうです。
ネット上では肥満やダイエットと関係しているというような記事は見られないので、実際に摂取する身としては不安と期待が入り混じった気持ちになります。安全性に関しては問題なさそうです。
原材料考察
昨今のダイエットサプリと比較すると、割とダイエットに関するものが少ない印象です。おそらく海藻抽出物、ブドウ種子抽出物、大豆胚芽抽出物、緑茶抽出物などが美容・ダイエットにアプローチするメイン成分と思われますが、そこまで珍しい原材料というわけでもないような気がします。
成分
公式サイトには4粒あたりの成分分析表が掲載されています。
たんぱく質 0.01g
脂質 0.04g
飽和脂肪酸 0.026g
炭水化物 0.92g
糖質 0.41g
食物繊維 0.51g
食塩相当量 0.0013g
海藻ポリフェノール 75mg = 0.075g
ぶどうポリフェノール 58mg = 0.058g
茶カテキン 35mg = 0.035g
大豆イソフラボン 18mg = 0.018g
海藻ポリフェノール、ぶどうポリフェノール、茶カテキン、大豆イソフラボンの4つがmg単位で書かれていますが、1mgは1000gなので、直した数値を書いておきました。
それで比較してみると、炭水化物や脂質とそれぞれのポリフェノールの量にあまり違いがないことが分かります。炭水化物などの成分とダイエット有効成分とが半々という印象です。
マルチポリフェノールの口コミ・評判
次にマルチポリフェノールを実際に試した方々の口コミレビューを見てみました。

○一日一回お通じがあったのは私にしてみれば良かったのですが体重は変化なしでした。
○3日間の便秘はザラだったのですが、飲むと6時間後には出るようになりました。2キロ痩せました。
色々調べてみたのですが、まだネット上にはマルチポリフェノールに関する有力な口コミが少ないようです。楽天やアマゾンでも販売されていないため、そちらにもレビューがありません。
少ないレビューを見てみると、お通じがよくなったり、実際に体重が落ちたりした方がいらっしゃるようですね。成分に食物繊維も配合されているので、お通じ改善の効果も期待できるのかも。
個人的にはポリフェノールがウリのサプリのようなので、美肌効果に関する口コミレビューが見てみたいところではありますが、そちらに関してはめぼしい口コミがありませんでした。
マルチポリフェノールを実際に試してみました
論より証拠ということで、僕も実際にマルチポリフェノールを試してみました。
今回はお試し10日分ということで、1日4粒を夕食前に摂り続けてみました。
マルチポリフェノールの使用期間中は他のダイエット商品との併用はしておらず、食事制限は一切しませんでした。運動ですが、去年からずっとやり続けている、3日に一度の10kmランニングはやりました。
体重・体脂肪率などの数値[ビフォー](2017年4月12日)
体重・体脂肪率などの数値[アフター](2017年4月23日)
ビフォー&アフター比較
ビフォー | アフター | 差 | |
---|---|---|---|
日付 | 2017年4月12日 | 2017年4月23日 | 11日 |
体重 | 72.75kg | 73.75kg | +1.00kg |
BMI | 23.0 | 23.3 | +0.3 |
全身体脂肪率 | 19.4% | 20.1% | +0.7% |
全身筋肉量 | 55.65kg | 55.90kg | -0.75 |
推定骨量 | 3.0kg | 3.1kg | +0.1kg |
内臓脂肪 | 9.0レベル | 9.5レベル | +0.5 |
基礎代謝量 | 1643kcal/日 | 1653kcal/日 | +10kcal/日 |
体内年齢 | 32歳 | 33歳 | +1歳 |
体水分率 | 53.1% | 52.6% | -0.5% |
身長 | 178.0cm | 178.0cm | - |
結果考察
結果を見ると、使用する前と比べて使用した後は、体重、体脂肪率などの数値が増えてしまい、筋肉量が減ってしまうというダイエットとしては非常によろしくない結果になってしまいました。
前日が土曜の夜ということで、友人と夜遅くまでファミレスでポテトやスイーツを食べていたのが体重測定の最終日に直近で一番悪い結果が出てしまった原因かと思われますね。
一応マルチポリフェノールを持っていったのですが、やはり深夜の甘いものにまでは強い効果を発揮できなかったようです。。
まぁそれでも体重が1kgしか増えなかったことを鑑みれば、マルチポリフェノールのダイエット効果は多少はあったのかも。
ただ僕の場合は、口コミにあったような便通がよくなったりなどの効果は感じることができませんでした。僕の普段からそこまで悩んでいないので、便秘持ちの方が使うとまた違った効果が実感できるかもしれません。
期待していた美肌効果に関しても、朝起きて注意深くお肌を観察してみたのですが、そこまで顕著な効果は無かったかも。試したのが10日という短い期間だったので、もっと長く続けてみないと分かりづらいというのはあるかもしれません。
まとめ
今回はダイエット的にはよくない結果となってしまいましたが、僕の体がもうダイエットサプリが効かないくらいの体型になってしまっているという可能性もあると思います。
トップページにも書いてありますが、もしダイエットサプリを使ってダイエットにトライしてみたいという方がいらっしゃいましたら、使用前後の写真と、実際に使用してみてどのような感じだったかを聞かせていただき、それをサイトに掲載してよいということでしたらサプリは無料で提供いたしますので、コメントやお問い合わせフォームから気軽にご連絡くださいませ。
マルチポリフェノールは今なら初回限定で35%オフの980円で購入できるので、もし興味がある方がいらっしゃいましたら一度使ってみるのもいいかもしません。
コメントを残す