今回、僕のYouTubeチャンネルを見たとある企業の方からぜひこのダイエット漢方を試してみて欲しいという依頼を頂きました。
それがこちら↓
防風通聖散『生漢煎』(第二類医薬品)です。
防風通聖散とはダイエット漢方の一種のことであり、これがダイエットに効果があるということからツムラなどの名のある漢方薬品メーカーをはじめ、色んなところが防風通聖散を使ったダイエット漢方を販売し始めました。
そのうちの1つである『生漢煎』は、新生薬品工業株式会社というところが開発・販売している防風通聖散です。
実はこの生漢煎、以前動画で登場したことがあるのですが、そのときは味やニオイを確かめるだけでした。
ライターさんには実際に10日間飲んでもらって体重・体脂肪率の変化を計測してもらいました。
そのときの記事はこちら↓
このときは残念ながら体重・体脂肪率に大きな変化は見られませんでした。
そして今回は僕が試すわけですが、10日間ではなく、一箱まるまる全部、つまり30日間試します。
つまりよりこの生漢煎のダイエット効果が正確に測れるということになります。このようなダイエット商品は短期間試しただけでは殆ど意味が無く、やはり最低でも一ヵ月、できれば三か月は続けてみないと分かりませんからね。
ということで、2019/4/12に生漢煎ダイエットを開始しました。
≪飲み始め2019/4/12≫
目次
生漢煎について書かれていること
効果・効能
用法・用量
成人(15歳以上)…1日1包
15歳未満…服用しないこと
<用法・用量に関連する注意>
用法・用量を厳守すること
※食間とは食事と食事の間を意味し、食後約2~3時間のことをいいます。
成分・分量
1日量6.0g(2.0g×3包み)中、防風通聖散科エキス4.5gを含有
ショウキョウ…0.3g
ビャクジュツ…2.0g
シャクヤク…1.2g
ケイガイ…1.2g
キキョウ…2.0g
センキュウ…1.2g
ハマボウフウ…1.2g
オウゴン…2.0g
サンシシ…1.2g
マオウ…1.2g
カンゾウ…2.0g
レンギョウ…1.2g
ダイオウ…1.5g
セッコウ…2.0g
ハッカ…1.2g
硫酸ナトリウム…1.5g
カッセキ…3.0g
生漢煎ダイエットの全記録
生漢煎を飲み始める前のデータ
タニタの体組成計で測った体重・体脂肪率など
体重:77.75kg
BMI:24.3
全身体脂肪率:21.7%
全身筋肉量:57.75kg
推定骨量:3.1kg
内臓脂肪:10.5レベル
基礎代謝量:1713kcal/日
体内年齢:36歳
体水分率:51.8%
身長:179.0cm
ウエスト周囲系
生漢煎を飲み始める前のウエストは89cmでした。
ダイエット期間中の主な食べ物
桝元のトマトの辛麺(チーズトッピング辛さ3倍)
辛麺は宮崎で流行っている辛いラーメン。と言っても麺自体が辛いわけではなくスープが辛い。僕は辛いのはあまり得意ではないけれど、3倍くらいだったら卵の甘みが助けて美味しく食べられます。
辛麺にはニンニクとニラが入っており、それらのアリシンという成分がダイエット的に良いし、麺も普通の中華麺ではなく蒟蒻麺なので、太りにくくなっています。
今は桝元というチェーン店が幅を利かせているけど、他にも辛麺をやっているお店はいくつかあります。町中にある元祖辛麺が個人的にはナンバーワン。そこは地元民しか知りえないお店。
辛麺は女性に大人気です。
ファミリーマートのあたりめ
何でも好き放題食べまくっていたらどんなダイエットサプリを使っても絶対に痩せません。ある程度の食事制限は必須ですが、どうしても空腹が我慢できなくなったらこういった乾きものが良い。炭水化物が極端に少ない食べ物なので、特にケトジェニックダイエットを実践しているときはおすすめ。
普通に甘いスイーツ
ダイエット期間中だからといって、いつも食べている甘いものを我慢しまくったとかそういうことは一切しませんでした。普通に甘いお菓子を始め、スナック菓子などもパクパク食べておりました。
僕、どちらかというと甘党で、甘いものには目がないんですよ。ケーキバイキングとか行きたいですもん。(男一人で行く勇気はないけど)
とは言っても日頃から体型を気にしているため、なるだけこういうダイエットに良さそうな甘いものを選んで買ったりもします。
ま、無駄な努力だと自分でも思ってます。
焼肉(食べ放題)
あと毎月29日は肉の日ということで、カルビ牧場というお店が20~30%オフをやっているので、毎月29日の夜は友人とそこへ行きます。
ここではご飯や麺類は食べず、なるだけ肉のみでお腹いっぱいになるように。そんな感じで糖質制限ダイエット気分を味わってますが、タレにはたっぷり糖質が含まれているので、あくまでも気分。しかも最後には上に載せたアイスクリームも食べてますからね。我ながら意味のない制限をかけてるなーと思いながらモグモグ食べてます。
ライザップのプロテイン(ファミリーマート)
あと期間中にこういうのも買ってみました。
ファミリーマートで見かけたライザップのプロテインジュースです。
値段も高いし家に帰ればプロテインはあるので普段はこういうの買わないのですが、PayPayやLINEpay辛みのこともあって買ってみました。
バナナ味と書いてありますが、味が薄く、どちらかというとあんまり美味しくないです。
栄養成分表示を見ると、確かに糖質は少ないですが、摂取できるタンパク質の量も12.2gとやや微妙。値段に見合う商品かというとちょっと疑問が残ります。
まぁこれはネタということで。
生漢煎を一箱90包み全部飲み終えた後のデータ
動画で確認したい方はこちらをどうぞ↓
タニタの体組成計で測った体重・体脂肪率など(途中経過も含む)
≪4/13から4/27までのデータ≫
≪4/28から5/12までのデータ≫
体重:75.90kg
BMI:23.7
全身体脂肪率:20.4%
全身筋肉量:57.30kg
推定骨量:3.1kg
内臓脂肪:10.0レベル
基礎代謝量:1696kcal/日
体内年齢:35歳
体水分率:52.5%
身長:179.0cm
ウエスト周囲系
生漢煎を飲み飲み終えた後のウエストは86cmでした。
ビフォー・アフター比較
体重・体脂肪率などの数値の比較
ビフォー | アフター | 差 | |
---|---|---|---|
日付 | 2019年4月12日 | 2019年5月12日 | 30日 |
体重 | 77.75kg | 75.90kg | -1.85kg |
BMI | 24.3 | 23.7 | -0.6 |
全身体脂肪率 | 21.7% | 20.4% | -1.3% |
全身筋肉量 | 57.75kg | 57.30kg | -0.45kg |
推定骨量 | 3.1kg | 3.1kg | - |
内臓脂肪 | 10.5レベル | 10.0レベル | -0.5レベル |
基礎代謝量 | 1713kcal/日 | 1696kcal/日 | -17kcal/日 |
体内年齢 | 36歳 | 35歳 | -1歳 |
体水分率 | 51.8% | 52.5% | +0.7% |
身長 | 178.0cm | 178.0cm | - |
ウエストの数値比較
ウエストは89cmから86cmへと、マイナス3cmでした。
体型比較
こうしてみると大きな違いはないかと思いますが、自分ではお腹の上部辺りに前はなかった窪みというか、線というか、そういうのが出来てきているなぁと感じました。
横からみたときのお腹具合がやや絞れているような感じもあります。
生漢煎ダイエットまとめ
注目の体重はマイナス1.85kg、体脂肪率はマイナス0.6%と良い方向に動いてくれて取り合えず良かったです。
また、ウエストもマイナス3cmということで、ダイエット的には成功だったのではないのでしょうか。
期間中は記事中をご覧の通り、特に頑張って食事制限をしたというわけではありません。
それにも関わらずこの結果ですから、生漢煎にはダイエット効果があると言ってもいいかもしれません。
ただ、期間中は週に3回ほどのジムトレーニングを、週に2回ほど10kmランニングをしていたことを付け加えておきます。もしそれが無かったら…体重・体脂肪率に変化はなかったかもしれません。
僕も既に37歳ですから、何でもパクパク食べて運動しなくても全くお腹が出てこなかった20代とは違い、普通に食べて運動ゼロで生活していたらみるみる太っていきます。これは体内酵素の減少が原因と言われていますが、これはホントそうだと思う。こういうのってそうなってからじゃないと実感しないんですよね。
今回は生漢煎を飲んだだけで痩せたというよりは、運動と併用することで痩せることが出来たというべきでしょう。
そのことを念頭に入れつつ、ダイエットを頑張ってみようと思われる方は必ず運動を行ってください。それプラス食事制限をしたくないのであれば、生漢煎を併用してみるというのもありかもしれません。
コメントを残す