
僕も初めて耳にする野菜でしたので、色々調べてみました。
なんでもデトックスだけではなく、ダイエットにも効果ありとのことで、あのミランダカーもウィートグラススムージーを愛飲中だとか。
ウィートグラスはとても栄養価が高く、『地球上で最もデトックス効果のある野菜』とも言われているらしく、わずか1杯のウィートグラスジュースでその栄養素はサラダボウル15杯分に相当するらしいです。
ウィートグラスの成分と効果
ウィートグラスの主要成分はクロロフィル。クロロフィルとは葉緑体に含まれる緑色色素(葉緑素)のことです。ウィートグラスはその濃い緑色からもお分かりいただけるように、葉っぱが緑色たる成分が豊富に含まれているということですね。
タンパク質のグルタチオンには毒素を排出するパワーがあるのですが、ウィートグラスにはそのグルタチオンの濃度を上げる効果があるらしいです。グルタチオンには美容効果もあるみたいですよ。プロテインが豊富なので、髪、肌、爪、筋肉などに栄養が行きわたり、それが美容と繋がっているということでしょうね。
ウィートグラスはそのままジュースにして飲むのもよし、他の野菜と混ぜてスムージーとして飲むのも良し、だそうです。
ウィートグラスは飲料として摂取するだけではなく、傷や痛みを緩和する働きもあるようで、オーストラリア産の「ウィートグラス スーパーバーム」という濃縮ローションが、スポーツによって痛めた部分に塗ると痛みが治るらしく、また、切れ痔が治ったりもするらしいです。
ウィートグラスを種から育ててみよう
ウィートグラスはまだまだ日本では認知度も低く、ウィートグラスを使用した商品もまだ市場に出回っていない様子。しかし結構簡単に自宅栽培できちゃうようですよ。
探してみたら、なんとアマゾンに種が販売してありました。
アマゾンにはウィートグラスパウダーや、ウィートグラススキンケア用品なんてものも売ってあるみたいですよ。さすがアマゾンだw
ウィートグラスは種を植えてわずか2週間で収穫可能のようです。
100均で購入したトレイに、土を入れて種をまいて毎日水をあげればOK。
収穫したあとはそのままミキサーにかけてしまえば良いみたいですね。
ここまで記事をかくと、僕の場合思わず試してみたくなっちゃうんですよねぇ。やっぱり聞いたり見たりするよりも、実際に体験してみることの方が自分の経験になりますからね。栽培も簡単そうですからね。
ということで、早速ウィートグラスの種を注文してみたいと思います(*^^)
コメントを残す